肉球でキーボード

MLエンジニアの技術ブログです

ツール

pythonのテスト環境作成ツールNoxを使う

本文中コード github.com Noxとは Noxはテスト用のpython仮想環境を作成し、テストを自動化するコマンドラインツールです。 Welcome to Nox — Nox 2024.10.9 documentation Noxを利用することで以下のことを実現できます。 チームメンバーのローカルPC上の環…

dotfiles管理をchezmoiに移行する

今回作成したdotfliesです。 github.com chezmoiとは Go製のクロスプラットフォームのdotfiles管理ツールです。dotfilesとは .zshrc や .gitconfig といった設定ファイルを指す言葉です。 chezmoiの名前はフランス語の chez-moi (シェモア)に由来し、意味は…

ワークフローオーケストレーションの歴史

Data Engineering Study #23 Data orchestration 特集の発表「ワークフローオーケストレーション入門」から、ワークフローオーケストレーションの歴史について記事にまとめました。 概要 近年データエンジニアリングの周辺技術が話題に上がるようになり、ワ…

ターミナルをiTerm2からAlacrittyに変更した

ターミナルをiTerm2からAlacrittyに変えたので、Alacrittyの設定方法について紹介します。 Alacrittyとは Rust製のターミナルエミュレーターです。 公式READMEでは以下のように特徴を説明しています。 高速に動作 configファイルで柔軟にカスタマイズ可能 BD…